神々の指紋 Part.2

未解決事件の情報を募集しています

2022/2/8~2/13

2/8(火)
 
久しぶりにロンパーチッチに行った。ひよこ豆のドライカレーの
Lサイズはかなりボリューミー。次からは普通盛りにしよう。読みたかった漫画が置いてあったので紅茶飲みながら読む、一時間半くらい居た。
その後、中野ユニオンへ久しぶりに行く。ピエラヌンツィの欲しかったアルバムが安く見つかったので即買い。いつも3000円くらいで売ってて買う気がしなかったやつ。
まんだらけにも寄る。あそこは探していたものがありすぎて、結局何も買わずに終わることが多い。今回もそうだった。
高円寺のユニバーサウンズまで取り置きを取りに行ったら、臨時休業だった。そのままなんとなく阿佐ヶ谷まで行って帰宅。
夜は久しぶりにフォレストリミットへ。幡ヶ谷で降りること自体久しぶりだった。
ズミさんのDJ、かなりナイスだった。でかい音で音楽聴いて踊るのはいつでも最高。かなり踊った。佐野くんも居た。久しぶり。色んな人と話して、終電で帰宅。
 
 
2/9(水)
 
今日から新メニュー。ランチ時からいきなり注文入ってテンパる。
簡単だけど、調理工程がなかなか多いのだ。
その後も何回か注文入って嬉しかった。とりあえず損益分岐点はクリア出来た気がする。
ゆいこが一人で来てくれた。静かに本読んでた。何読んでたんだろう。
帰り際にベーグルをふたつくれた。ありがとう。
 
夜は御茶ノ水のやまだでレバニラ食べた。やまだのくせに油の量が抑えめで調理されてる気がした。定食に付くラーメンスープが美味しい。
帰宅。コントラバスでblue monkの練習開始。monkの曲は聴くよりプレイする方が楽しい。単純だけど、魔法を感じる曲ばかり。実際にプレイしないと分からないことが沢山あるなと最近良く思う。
 
 
2/10(木)
 
大雪の予報だったので臨時休業。
そこまで降らなかったので拍子抜け。全然営業できたな。
ミスドでドーナツ沢山買った。久しぶりに食べる。すごく美味しかった。砂糖の味がした。
夕方ごろから映画を観始める。なんだかんだ一回も観た事ない「名作」
全然面白くなかった。というか好みじゃなかった。サントラはなかなか良かったけど。
寝る前に読書。なんとなく読み進めてたら結局一冊読んでしまった。
 
 
2/11(金)
 
祝日営業。開店前にポスト見たら、ポパイが届いてた。ノゾンゾンありがとう。
 
祝日の御茶ノ水は本当に人気がないので、営業始める前はいつも「今日は誰も来ないだろうな」と思ってしまう。来てくれた人たちありがとう。
ユニオンに行ったけど結局何も買わず。500円安かったら買うのになってアルバムが沢山あった。最近ジャズのレコードの相場が明確に上昇している。勘弁してほしい。
 
 
2/12(土)
 
めっちゃ混んだ。三人組のファミリーが全員「フル・イングリッシュ・ブレックファースト」を頼んでくれて、死ぬかと思った。前の二人組もフルブレだったので、結局5連続で調理した。
三人組ファミリーのお父さんが会計の時に話しかけてきた。なんと下中さんのお父様。下中ママと下中アニと三人で来てくれた。本当にありがたい。めちゃくちゃ優しくて暖かい家族だった。
下中さんはこういう家庭で育ったんだな。素晴らしいなと思った。
 
夜、Ultrafogがdmで近々フルブレ食べに行くと言ってきた。名前に爆笑したらしい。名前、ウケますよね。
 
 
2/13(日)
 
三連休最終日。天気、最悪。
絶対客こないだろと思ってたら、めちゃめちゃ混んだ。
満席の時に常連さんが三組も来てくれて、断るのが申し訳なかった。ああいう時ってどういう声掛けが正解なんだろう。接遇の講師に聞いてみたいわ。
 
ちょっかんさんが夕方来てくれた。ZINEの制作方法について聞いた。非常に参考になった。
なんとなく早仕舞い。夜は松屋豚丼食べてみた。思ってた感じと違ったけど、なかなか美味しかった。脂が少なくて良い感じ。
帰宅。メルカリで買った漫画が届いてた。早速読む。くだらなくて最高。店にひっそり置いておこう。この漫画で笑ってしまう人とは心の友になれる気がする。
明日は映画を観に行く。天気悪いみたいで楽しみ。
 

2022/2/2~2/7

2/2(水)
 
17時からワンオペ。村田商會のお二人が来てくれた。
久しぶりに会ったので色々話す。何とかやってます。
 
BRUTUSとのやり取りがかなり佳境に入ってきた。
なかなか怒ってる風のメールを送る。意外と神経を使う作業。
文章で不満とか怒りを表明する時って、自分が思ってるより強く伝わる気がする。
結局来月のムックには載らないことになった。
 
読みたかった本を読み始めた。
 
 
2/3(木)
 
裕太と役者友達が来てくれた。
ものすごい芸名だった。綴りは分からないけど「アライバル」
この前の演劇の端的な感想を伝える。
よく分からなかったって伝えるのは難しい。
 
夕食は久しぶりにいもや。
その後、近くの鳥貴族に裕太達がいるとのことだったので合流。
役者仲間が二人増えてた。片方は元芸人らしい。
めちゃくちゃ若手芸人的なトーク運びをしてて、笑ってしまった。
 
その後裕太の家で風呂。佐藤くんも呼んで三人で色々話す。
気づいたら終電3分前になっていた。
久しぶりにガチのダッシュ。ギリ間に合う。
心肺機能は高校の時からそこまで衰えてない気がした。
 
 
2/4(金)
 
よしおさんご来店。コーヒーを三杯も飲んでくれた。
サークルの人に会ってるかという話になる。
よく考えると全然会ってない。今度何か会があったら呼んでくださいと言った。
 
帰って本を読み進めた。「環境として」の音楽と「環境のため」の音楽は似ているようで全く違うもの。体感的には分かるけど、あそこまで論理的に説明してくれている文章を読んだのは初めてだった。
 
 
2/5(土)
 
土曜日は若者、カップルの来店が相変わらず多い。
みんな静かに楽しんでくれる。本当にありがたいことだ。
 
入魂の新メニュー、フル・イングリッシュ・ブレックファーストを試作。
なかなか上手くいった。来週あたりから出そう。
 
 
2/6(日)
 
昼間にはるねが来てくれた。木村屋のあんぱんをくれた。久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい。ありがとう。
夕方ごろになおたろさん夫妻がご来店。色々話した。人望についての話が面白かった。自分は割と人望が無い。
 
家に帰って二時間くらい寝てから深夜2時ごろに館山の砂丘に向かって出発。
山岡家食べる気満々だったけど、まさかの時短営業。緊急事態宣言時も24時間営業だったのに。結構衝撃だった。夜明けの一時間前くらいに館山に到着。コンビニのラーメンとか食べて待機。
砂丘の山頂らへんで見た朝焼けはなかなか凄かった。あんなすごい現象が毎日起きてるって考えるとヤバい。大自然を味わうと、少しスピな気持ちになる。
砂丘は相変わらず最高。裕太は全裸になっていた。体張ってる。
冬の砂は、裸足で歩くと本当にキツイということが分かった。
 
朝8時くらいに家に着く。シャワー浴びて倒れる様に寝た。
 
 
2/7(月)
 
12時くらいに起きる。三時間しか寝てないけど頭はスッキリしてた。
渋谷まで映画を観に行く。渋谷は相変わらず最悪だけど、最悪さを極力回避できるルートを見つけた。
先週に引き続きタル・ベーラ。今日は初監督作。ドキュメンタリータッチの場面が多くて面白かった。無作為な会話の節々に寂寥感とか当時の政治体制への諦めが見え隠れしてた。みんな何かに怒ろうとしているけど、怒りの対象をどこに持っていけば良いのか迷ってる感じ。先週見たやつよりソ連共産主義感が強かった。
レイプシーンはなかなかキツかったけど、見てるうちに自分が生きてる現実世界の不穏さとか、辛さを再認識した。
リアリズムの追求って、本当に難しいテーマなんだと思う。どんなに悪意に満ちたシーンを作っても、現実の悪意とか厳しさには結局勝てない気がする。
やっぱり映画は仮想体験にすらならない。色んな人生を垣間見てる気分にはなるけど、そこに実存的なものは一つもないのかもしれない。当たり前っちゃ当たり前だけど。
 
来週も行こう。来週は今回公開された中で一番観てみたかったやつ。

2022/1/25~2/1

1/25(火)
 
起きて吉祥寺へ。久しぶりのカヤシマ。ナポリタンの大盛り、こんなに多かったっけ。
その後ココ吉。すばらしかのLPが店頭に並んでた。今日はいわゆるフラゲ日か。
矢島さんに一番好きな曲聞いたら、「全部いいけど、リサ」と言っていた。リサ人気だな。
店に置く用の本を何冊か買った。
吉祥寺駅でワッフル買って帰宅。夜は久しぶりにサイクリング。寒い中走るのは結構きついけど、今日は楽しいの方が全然勝った。
 
 
1/26(水)
 
開店前の仕込みが色々重なって大変だった。
須藤さんがすばらしかのLPを渡しに来てくれた。昨日ココ吉で買ったので、手元に二枚ある。営業終わりに大きめの音で流してみる。良いアルバムだ。音、かなり良い気がした。曲によってミックス違うけど、余計な歪みがあんまり無くてグッと来た。よしみつはミックス上手いな。
 
レコードの方が、CDよりも物としての耐用年数は長いらしい。
自分は普段50年以上前のレコードばっかり聴いてるけど、確かにまともに聴けないやつなんて殆ど無い。
レコードはデータ的なものに依存しない音楽メディアだから、もし各サブスク会社が倒産しても、プレイヤーがあればとりあえず聴ける。
自分の弾いたベースがそういう形で残るのはとても嬉しいし、よく考えると貴重な体験だなと思う。ひとまず現世にあと50年間くらいはマーキング出来たのかな。
10年後のユニオン年末セールでこのLPが7000円くらいで出てたら、そこが自分の人生の中での最高到達点かもしれない。楽しみだ。
 
 
 
1/30(日)
 
久しぶりに遠くへ行った。電車移動って本当に好きだな。車手に入れても電車で旅する気がする。
結構歩き回った。17,139歩。
 
 
1/31(月)
 
昼帰り。12時くらいに家に着く。3時間くらいしか寝てないけど、体はめちゃ元気だった。
夕方頃、抗えない眠気が来て30分くらいソファで仮眠。抗えないタイプの眠気に抗わず眠るのが一番気持ちいい。とばりがずっと足を暖めてくれていた。
夜ご飯は久我山で鍋焼きうどん。椎茸が限界超えた甘さ。それで良いよ。
その後、下高井戸シネマに会員の更新をしに行った。招待券を三枚も貰った。
寝る前に映画見る。90年代以降の映画を久しぶりに見た。凄く良かった。アメリカの田舎はだだっ広さのスケールが違う。メインキャラの一人がずっと爆弾作っててウケた。それに対しての説明が殆ど無いのも良かったな。
 
 
2/1(火)
 
早起きして映画を見に行った。ハンガリーの映画。時代性がよく分からなかったけど良い映画だった。出てくるほぼ全ての人間に悲壮感があった。話もトーンも暗めだったけど、メインの4〜5人が全員ダサくて良かった。
音楽も良かった。エンドロールのスタッフの名前に「Gabor」という苗字の人がたくさん居て印象に残った。頭の中でMizlabが流れ出す。Gabor Szaboは偉大な音楽家
ハンガリーソ連の抑圧からいち早く抜け出せた旧共産国らしい。今は権威主義ポピュリスト政党が10年くらい第1党で、日本に少し似ている。どこの国も経済的成長に行き詰まると国家主義民族主義に陥るのは人間の業の深さが由来しているのだろうか。悲しすぎるわ。
 
その後はカヤシマで昼食。オムカレー。ものすごい重さ。
夜は沢山歩いた。

2022/1/20~1/24

1/20(木)
 
爽やかな気持ちで出勤。
御茶ノ水からは明らかに人が減っている気がする。
リカさんが早引けしたので18時ごろからワンオペ。
雑誌のアンケートの返信をしようと思ったけど、パソコンじゃ無いと文章書く気が起きない。明日の営業中に書こう。
やり取りしてるライターの日本語がおかしすぎて、メール来るたびに衝撃受ける。バンドでインタビュー受けた時も感じたけど、なんでライターとか編集の人に限って日本語崩壊してる人多いんだろう。
明日からいわゆる「まん防」うちの店も20時閉店だ。協力金もらえるか分からないけど。開業届を電子申請で出したので今更不安になってくる。電子で出すと、控えがないのだ。まあなんとかなるだろう。
帰ってから映画を観た。大島渚。色々破綻してたけど結構良かった。
 
 
1/21(金)
 
暇だったので隙を見つけて神田税務署に行ってきた。やっぱり開業届は受理されてなかった。会計ソフト内で完結してたっぽい。
急ぎだったので、その場で書いて提出。協力金も多分大丈夫だろうとのこと。店の住所を7回くらい書いた。苦手な単語ランキング12位らへんに「必要書類」があるなと思った。
マンボウなので20時閉店。楽だけど、なんか不完全燃焼感もある。
帰って映画を見る。小さな兵隊。思ってたより社会派だった。終盤、アンナ・カリーナが敬礼しながら「すぐにね」と言うシーンの輝きがすごい。当時のヨーロッパ人の戦争に対する意識は、日本で育った自分には共感出来ないところもある。民衆に意識の変革を均一にもたらしたのは第二次世界大戦ではなくベトナム戦争なのだろうなと思った。最近、60年代後半に出版されたゴダールの評論を読んだ。凄く面白かった。抽象性についての章は、最近考えてたフリー、即興演奏の面白さに通づる部分がかなりあって、嬉しくなった。こういう答え合わせ体験的なものが「知」に対する自己肯定感を保ってくれる気がする。
 
 
1/22(土)
 
ロイブルックスmuse盤が欲しかったので、人生2回目の整理番号抽選。尾川さんもいた。あけましておめでとうございます。10人強くらいで抽選して引いたくじは一番。こういう時だけ運がいい。
お目当のものは二枚とも買えなかったけど。ロイブルックスは6000円くらいだった。メモ。
 
マンボウ二日目。全然客来ない。社会的にはそれで良いんだけどね。
 
 
1/23(日)
 
昨日と同じくらいの客入り。
早引けして、初めての下北沢spreadへ。ズミさんの企画。ライブ、凄まじく良かった。良いもの見れた。ヒカリさんのドラムはやっぱりナンバーワン。グッときた。クロージングdjがBIg Star流しててウケた。真っ暗なクラブで聞くseptember girlはなかなか良いよ。
なおたろさん、チャーリーさん、わがさんとかにも久しぶりに会えた、みんな店のこと知っててくれて嬉しかった。SNSもたまには良いとこある。
 
 
1/24(月)
 
二日連続の下北沢。囃子へ。林さんにマンボウの協力金について色々教えてもらう。割と不安が晴れた。雑誌のライターはマジで日本語崩壊している人だらけという話もできた。かなり面白かった。
シカゴで革靴買いかけたけどやめた。
夜はひたすら歩いた。冬の散歩はきちんと防寒すれば、夏よりずっと楽しい。25,000歩歩いてた。最近電車乗る時ずっとグラマラススカイ聴いてる。
 
 

2022/1/14〜2022/1/19

1/14(金)
 
朝の明大前で、偶然池田くんに会った。相変わらず背が高い。そして洒落た服を着ている。社会的オシャレのその先に行ってる感じの服を着てて、すごく好き。今日もよく似合ってた。
 
忙しさは普通。久しぶりにいもやで夕食。並ばずに入れた。
定食に牡蠣、お新香を付けた。両方とも僕が最後だったみたいで、注文後消されてた。
牡蠣の天ぷらはビックリするくらい美味しい。
今年から食べ物の写真撮るのを解禁してみた。ほとんど撮ったことなかったから、撮る時割と手が震えた。
夜、ヤコブくんが来てくれた。色々面白い話を聞く。すばらしかの最近出したシングルも褒めてくれた。リサが一番好きとのこと。あれ、良い曲だよね、と他人事のように返す。まあ他人事っちゃ他人事なんだけど。
近いうちに染谷さんの家に遊び行こうということになった。
ヤコブくんが教えてくれた千葉のヤバ団地にも行ってみたい。今年は千葉方面攻める気がする。
帰って洗濯。少し本を読んで3時くらいに寝た。
 
 
1/15(土)
 
開店直後から怒涛の忙しさ。ありがたいけど、開けてすぐは頭働いてないから混まないでほしい。
ひと段落したタイミングで夏目さんが来てくれた。営業中に来てくれたのは初めてだ。
昨日ヤコブくんから聞いた面白い話を伝える。今気づいたけど、あけましておめでとうだった。
 
その後は適度に混んだ。
南海で久しぶりにカツカレー。移転後、初めて行った。前より美味しい気がした。
財布を持ってないことに完食後気付いて、謝ったあと急いで取りに行く。携帯を人質として南海のおばちゃんに一応渡しておいた。初対面なのに「信用してるから良いのに」と言われた。なんか面白かった。
 
夕食後はワンオペ。
ジムビームのロックを三杯も飲んだお客さんが、お会計の時「阿部薫のレコードってありますか」と聞いてきた。「持ってないよ、オリジナルは大体高いじゃん」を最大限丁寧な言葉に変えて答えた。
こういう質問ってたまに受けるけど、大体が50年代のモダン、ハードバップ(ウエストコーストがなぜか多いイメージ。)のアーティストを挙げてくるから、少し意外な人選で良かった。なんか一枚買おうかな。阿部薫良いよね。この人、楽器演奏するのが大好きなんだなって分かるところが良い。
 
 
1/16(日)
 
一時間だけ早引けして映画を観た。良い時間だった。
 
どのくらいの人が日記書いてるんだろう。友達の中にもきっとひっそり日記書いてる人いるんだろう。良いね。
小学校の時、親に強制的に書かされてた時は苦痛でしか無かったな。それ以降、何回かチャレンジしたけど毎日書くのはやっぱり無理。
はてなブログは一応アクセス数を確認できる。今日は9人がこのページにたどり着いたらしい。誰が見てるかはもちろん分からないけど、なんだか面白い。
 
 
1/17(月)
 
ワクチン接種のため、とばりを病院に連れて行く。
僕がそばにいると縋りすぎてしまうため、別室で注射。結局ワクチンは打たず採血して抗体検査することになった。
無事抗体はできていたみたい。ついでに血液検査もしたけど、すべての数値が正常だった。ひとまず良かった。
下北沢の玄に久しぶりに行った。美味しかったけど、ものすごいヘヴィさ。
ユニオンでレコードを数枚買う。店を初めて良かったことの一つはレコードを買う理由が増えたこと。
夜は下高井戸で樋口くんと会う。あけましておめでとう。未来の話してたら色々楽しみになってきた。
 
 
1/18(火)
 
表参道に久しぶりに行った。この街にはマジで何もない。前はモトノの実家があったけど、今はもう無い。ていうことは何も無いってことだ。どの通りに入ってもファッションブランド(なのかもよく分かってない)達の広告が店の形をして並んでた。
Twelvebooksの店舗だけは天井高くて客が誰もいなくてかなり良かった。写真集って実際手に取るとグッと欲しくなる。
その後、グルニエで久しぶりにオレグラッセ飲んだ。小さい頃、グルニエの下の中華屋でご飯食べたあと、タクシーで東京タワーまで行った。多分その時初めて東京タワーを見た。小学校に上がる前の出来事だけどよく覚えてる。
 
 
1/19(水)
 
昼からなかなかの混み具合。サラリーマンは飲み物も頼んでくれるしサッと帰ってくれるしでありがたい。
夕方ごろ片岡さんが来てくれた。開店祝いに花を飾れる額縁をくれた。どこに付けようか迷う。お互いの親の話などをした。二月はいよいよ高井戸のシトロエンに乗れそう。楽しみだ。
早引けして、裕太の演劇を見に行く。座・高円寺は電車からはよく見てたけど初めて来た。入ってみると結構広い。平日なのにほぼ満員。すごいね。まゆも居た。開演前に一瞬話す。
演劇見るのは人生で2回目。今回はショートショートのオムニバスみたいな感じで、割とコント寄りなものが多かった。終わって最初に出た感想は「風邪の時に見る夢みたい」
早く裕太と話したい。
 
その後は終電近くまで友達と飲んで歩いて帰った。誰もいない夜道で「僕の心のありったけ」を全力で歌ってみた。サビ終わりのメロディのピッチの取り方がすごく難しい。歌の練習って本気で取り組んだら凄く楽しいだろうなと思った。
 
 

2022/1/9~1/13

1/9(日)
 
友達が沢山来てくれた日だった。
夜、ミサトさんが来てくれた。明後日から仕事とのこと。原田くんがくれた資生堂パーラーのクッキーをあげた。
その後、ヤコブくん、飯塚さん、アナンくんが来てくれた。アナンくんは超久しぶりに会った。「辞めたね」と言ったら「うん、辞めたよ」と返してきたので「僕も」と言った。
22時くらいまで店で話して解散。夜遅くから上原の大勝軒跡地に出来た変な居酒屋で佐藤くんと佐藤くんの友達と飲んだ。
 
 
1/10(月)
 
久々の朝帰り。冬の朝帰りは寒いけど太陽が出てないからまだマシだったことを思い出した。葉山に住んでいた時の記憶だ。
松屋で朝ごはん食べた。松屋の店内照明、世界で一番明るい気がする。小洒落たBarくらい照明落とした松屋が出来たらめっちゃ流行ると思う。
起きてラーメン食べて、映画見た。山下洋輔がピアニストの役で出てきた。一瞬普通に弾いてたけど結局フリー。弾いてる時の姿はCecil Taylorみたいだった。
 
 
1/11(火)
 
定休日だけど取材で店へ。
雑誌の編集とかライターの人ってテキトーな人が多いイメージだけど(エラで働いてた時の嫌な記憶がそのまま残ってる)、今日来てくれた人たちは皆さん凄く丁寧で良い人たちだった。
カレーのレシピを人に説明したの初めてだった。
取材後、不動産屋へ。新居探しは難航中。そもそも住みたい街もあまり決まってないしな。上野〜湯島〜根津あたり住めたら最高だけど、ペット可ってやっぱり少ない。
帰って映画見て遅い時間に寝た。
 

1/12(水)

 
東京都のコロナ感染者が2000人を超えたらしい。
だからか分からないけど、随分暇な1日だった。それこそ何かしょうがない理由を付けないと気持ちが落ち込みそうなくらい。
 
あまり人が来ない時こそ新しいレコードを仕入れようという気になる。
ユニオンJazzTokyoに行ってみたら、良いレコードが沢山安く出て一気に気分が上がった。Sonny StittのCobblestone,Muse盤とか、安く見つけないと買う気のしないものをまとめて買えた。
Mary Lou Williamsのレコードを初めて買った。steeplechaseから出てるピアノトリオ盤。50~60年代の所謂名作と言われている作品群はゴスペル寄りだったり、ちょっとスピリチュアルすぎる気がして避けていたので、かなり新鮮な気持ちで聴けた。新しさは無いけど、優しくて良いアルバムだった。
それにしてもsteeplechaseのアルバムを買うたびに、こんなに沢山のアメリカ出身のミュージシャンがコペンハーゲンで録音してリリースしてるって物凄いことだなと驚く。
ボスのNiles Wintherの人徳かな。
 
早引けさせてもらって、裕太の家まで忘れ物を取りに行く。
本番が近付いて来て稽古の濃度も上がっているのようで、割と疲れている感じだった。頑張れ。
佐藤くんとも合流して三人で笹塚のサウナへ。
サウナって一人ではほとんど行かないけど、友達と行くとなかなか非日常味わえて良かった。
その後、僕の我儘で府中らへんまでドライブ。平日深夜の中央道はいつも空いている。
本人の目の前で佐藤くんのモノマネとかして三人で笑い合う。
深夜2時くらいに家に着く。とばりが玄関まで迎えに来てくれた。シャワーを浴びたあと、本読んで寝た。養命酒切れたから買わないと。
 
 
1/13(木)
 
朝の電車でツイッターを見てたら、「ドライブ・マイ・カー、11時の部完売しました!」というツイートが流れてきた。確か下高井戸シネマ。平日の11時の部が売り切れるんだ、、とちょっとビックリ。やっぱり賞とったからかな。
僕は見てないけど、最近「ドライブ・マイ・カー」の話を周りでよく聞く。大体が絶賛の声。多分良い映画なんだろう。
 
昨日よりはお客さん来てくれてホッとした。でも夜はやっぱり少ない気がする。
ノーゲスのタイミングで買い出しへ。業務スーパーはアホみたいに安い商品が沢山置いてあって、楽しいけど少し不安になる。
それにしても小川町〜神田らへんを自転車で走るのは楽しい。
夜ご飯はキッチンカロリーのお弁当。最高の食事。
 
寝る前にじゃがりこ食べながら小津の晩春を見た。想像よりずっとコーダルな映画。人間の営みにおける普遍性って会話の間の無音の時間とか、喋る直前の考えている顔とかに宿る気がした。どの時代のどの国の映画を見ても、そこだけは人間変わらない気がする。だけど、そこのリアリティを突き詰めるのってきっとすごく難しいんだろうな。見て良かった。良い気分で眠れそう。

2022/1/1~1/6

1/1(土)
 
年が明けた。2022年。信じられない。
年明けの瞬間は映画見てた。
遅く起きて、西永福の蕎麦屋で昼食。
夜はすき焼き食べた。すき焼きは市販の割り下使うより、日本酒と醤油と砂糖と昆布だしで割り下作った方が絶対に美味しい。
卵は二つ使った。
 
 
1/2(日)
 
群馬まで一人旅。久しぶりにりょうもう号に乗った。特急列車なのにゆっくり走るから好き。
新桐生駅までヒデさんが迎えに来てくれた。約二年ぶりの再会。
ヒデさんの第一声は「手ぶら?」
「東洋のナイアガラ」と呼ばれてるらしい滝に連れて行ってもらう。滝がある街は、年末に降った雪が全然溶けてなくて完全に雪国だった。滝のすぐ近くまで不法侵入。周りにも雪が積もっていて、しばらく引きずりそうなくらい良い景色だった。同じく不法侵入していた家族と記念に写真を撮った。
その後は近くの温泉へ。眺めの良い露店風呂に入ってる時、完全に慰安旅行だなと思った。
夕食は桐生駅近くの「サム」というお好み焼き屋で食べた。勘を頼りに入ったけど、最高の店だった。店内のレイアウトがスキー場のレストランみたいで良かった。
夕食後、軽くドライブしてヒデさんの飲み友達たちと偶然合流、そのままヒデさんの友達のプライベートスタジオに遊びに行った。スタジオの主は「どんぐりず」というグループのチョモくん。ナイスガイだった。夜遅くまでセッション。久しぶりに人と演奏した。やっぱり楽器って面白い。みんな優しくていい人たちだった。
寝床のヒデハウスに着いた時は深夜2時くらい。12時過ぎに桐生に着いたから、14時間以上遊んでた。信じられない。
次の日は高崎→軽井沢か、鈍行で苗場まで行こうと思ってたけど、ヒデハウスの炬燵に入った頃にはもう諦めてた。
 
 
1/3(月)
 
9時過ぎに起床。ヒデさんは仕事始めだったのに、わざわざ駅まで送ってくれた。本当にありがとう。久しぶりに会えて嬉しかった。
帰りのりょうもう号はUターンラッシュでかなり混んでいた。知らない駅から知らない人たちが沢山乗ってくる。みんな大きい荷物を持っていた。手ぶらは多分僕だけ。
 
夕方過ぎ、店の大家さんから電話。エントランスの電子ロックが壊れてビルに入れなくなったとのこと。近くにいたので、店の鍵を開けに行って非常口伝いに入ってもらった。「本当に困ってたけど、加藤さんの声を聞いたら少し安心しました」と言われた。ちょっと笑ってしまった。
 
 
1/4(火)
 
明日から営業開始。色々仕込んだ。仕込みの作業はめんどくさいけど、流れに乗ると意外と楽しい。
ゴツローくんが京都に帰る前に遊びに来てくれた。今年の展望など話したのちに、近くの中華屋へ。どっかの会社が70人くらいで新年会やってて、めっちゃうるさくてウケた。コールみたいな音も聞こえた。僕とゴツローくんも一緒になって盛り上がった。
 
 
1/5(水)
 
新年初営業。意外とお客さん来てびっくりした。やっぱり年明けってみんな暇なのかな。
会計の時、「ケーキ美味しかったです」と言ってくれたお客さんが二人いた。こういうこと言われるたび、自分が店員に一切話しかけないタイプだからか凄く驚く。けどとても嬉しい。
原田くんも来てくれた。元気そうで良かった。
 
 
1/6(木)
 
グーグルレビューに長文コメントと共に星1をつけられた。同じくらいの長文で一応返信しておいた。矢島さんからはやめときなと言われたけど。
 
東京は大雪。電車が止まりそうだったから早仕舞いして16時に家に帰った。雪の中を歩いてる時、Go-betweensのstreets of your townがずっと頭の中で流れてた。やっぱり良い曲。
早めに夜ご飯食べて、ゆっくり映画見た。60年代のフリーとか即興演奏が何となく分かるようになってきてから、ヨーロッパの古い映画見るのが楽しい。ブライアン・イーノが「アマルコルド」のサントラから大きく影響受けたって言ってたのが、ずっと引っかかってたけど、色々見てたらようやく腑に落ちた。
関係ないけど、ロビーロバートソンが作った「Last Waltz」のテーマも、よく考えると完全にニーノ・ロータとかルグランが作るサントラだわと気付いた。ロビーが一番好きな監督は確かルイス・ブニュエル